Tachihara Michizo Memorial Museum
主な出展リスト「立原道造の世界3 手記・随想を中心として[前期]」

目次はこちら//展示のご案内に戻る

・会期中、都合により一部の展示品を入れ替えることがあります。
・作者名が記されていない作品は、立原道造が執筆したものです。
・[ ]内の記述は、作品名や制作年などを推定して補記したものです。
・配列は、原則として分類別の制作順ですが、指定がある場合は指定通りとします。
・洋書の表記は、コンピュータの制約により、一部の記号が省略されています。

■草稿等
無題[断章][1932.11-1933.3]
「詩人の原理」[1934.9-10]
「顔」[1935.3-4]
「午後」[1935.3-4]
「時計」[1935.3-4]
「午すぎ」[1935.3-4]
「病気」[1935.3-4]
「夢」[1935.3-4]
「ひとり林に……」[1937.2]
無題[深夜 もう眠れない][1938.1-2]
「朝に――」[1938.2]
「夕映の中に」[1938.8-9]
「夜 泉のほとりに」[1938.8-9]
「アダジオ」[1938.10]
「北」[1938.10]
無題[どこの空だつたのだらう][1938.10]
「風詩」[1938.10]
「一日」[1938.10-11]
「恢復」[1938.10-11]
「静物」[1938.10-11]
「鉛筆・ネクタイ・窓」[1938.11下旬-12中旬]
「朝に」[1938.12上旬]
無題[灼ける熱情となつて][1938.12上旬]
無題[南国の空青けれど][1938.12上旬]

■建築設計図・エスキス等
「別所沼のほとりに建つ風信子ハウス設計図」1937[12]
無題[ヒアシンスハウスの室内図][1937.12]
「HAUS・HYAZINTH」1938.2
模型「ヒアシンスハウス」1/20 2004.11.6[津村泰範・青山正吾制作]

■立原道造執筆書簡[宛名50音順]
生田勉宛 1938.11.30 松江/1938.12.7 長崎/1938.12.13 鳥栖−長崎間
小場晴夫宛 1938.2.7 日本橋/1938.9.27 盛岡/1938.11.25 奈良
神保光太郎宛 1938.2.12 日本橋
杉浦明平宛 1938.9.19 小牛田石巻間[江頭彦造との連名]/1938.9.30 盛岡
深沢紅子宛[全集未収録] 1938.8.28 軽井沢/1938.8.29[消印判読不明]
水戸部アサイ宛 1938.9.26 盛岡/1938.11.25 七条/[1938.11.30 豊岡−松江間]/
        1938.12.2付 福岡・若松/1938.12.3付[福岡]

■立原道造宛書簡[執筆者50音順]
加藤健 1938.11.24 盛岡
四戸慈文・きぬ 1938.12.29付 盛岡
武基雄 1938.12.10付 発信局不明
矢山哲治 1938.12.21付 福岡

■ノート等
手記 無題[盛岡紀行][1938.9.15-10.20]

■絵画等
深沢紅子 スケッチ[盛岡地図]1938.8
色紙 無題[道造うたふ小詩ひとつ]1938[10]
加藤健詩 立原道造筆 色紙 無題[こころとゝのへて][1938.10]
油彩画「三角帽子のヒメカミ山をとほく見る果樹園」1938.10.18
画讃 無題[願ひは……][1938]11.26

■書籍
ラディゲ 波達夫訳『肉体の悪魔』1930.5.10 アルス
コクトオ 東郷青児訳『怖るべき子供たち』1930.9.10 白水社 東郷青児装幀
ラディゲ 堀口大學訳『ドルヂェル伯の舞踏会』1931.1.10 白水社 東郷青児装幀
ラディゲ 江口清訳『ドニイズ』1932.8.20 蕪木淳刊 100部限定内10番/100部限定内42番
ラディゲ 堀口大學訳『ドルヂェル伯の舞踏会』世界名作文庫124 1933.3.5 春陽堂
ラディゲ 江口清訳『魔に憑かれて』世界名作文庫171 1934.3.18 春陽堂
ラディゲ 堀口大學訳『ドニイズ・花売娘』山本文庫19 1936.6.25 山本書店
第一詩集『萱草に寄す』[特装本・楽譜本]1937.5.12 風信子叢書刊行所
第二詩集『暁と夕の詩』A版[特装本]・B版[濃緑色表紙本]1937.12.20 風信子詩社
『生々抄』四戸慈文翁遺文并追憶 1957.12.1 私家版 四戸啓二刊・深沢紅子装幀
第1次『立原道造全集』全3巻 1941-43 山本書店
第2次『立原道造全集』全3巻 1950-51 角川書店
第3次『立原道造全集』全5巻 1957-59 角川書店
第4次『立原道造全集』全6巻 1971-73 角川書店
第5次『立原道造全集』第1巻/第3巻 2006-07 筑摩書房

■雑誌[誌名50音順]
『午前』第1巻第3号 1946.9.1 南風書房
『四季』第55号 1941.2.25 四季社
『詩と詩論』第4冊/第12冊 1929.6.20/1931.6.16 厚生閣書店
『スタイル』第4巻第2号 1939.2.1 スタイル社
『文芸汎論』第89号 1939.1.1 文芸汎論社
『リベルテ』創刊号[立原道造旧蔵]1932.11.1 第一書房

■その他・遺品等
辰野賞銅牌 昭和10年 1935.5
ヒアシンスハウスの住所が印刷された名刺[1938.3]
水戸部アサイが立原から贈られたこけし
立原道造旧蔵書
生々洞・盛岡・長崎関連写真等
コクトオの絵皿[深沢紅子旧蔵]
愛用のランプ・製図セット・パレット・瓶入り絵の具・パステル
洋服・ネクタイ・バスケット・水晶の十字架等


目次はこちら//展示のご案内に戻る

Copyright(C) Tachihara Michizo Kinenkai 2007